忍者ブログ

愁華祭blog

何か御座いましたら、【愁華祭ホームページ⇒メールフォーム】よりお願い致します

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

@8

スポンサー集金に行ったら、授業に出れなかったでござる。

……さ、サボったわけじゃないですから!!


本日の更新は編集3年の松藤でした。
PR

@9

今日は部室に各部署の長が集まっていたので、部署長会議をしました。
画像がないのは、デジカメを持ってくるのを忘れたからです^^;

さらに今日は、お隣の「障害者支援施設ウェルフェアマリア」さんが愁華祭当日にボランティアスタッフをして頂けるかも…というお話を頂いておりましたので、打ち合わせを行ないました。
ウェルフェアマリアさんの方々も当日、遊び&お手伝いをしに来て頂けるみたいなので、大変うれしいです。

近隣施設でしたが、交流が近年ありませんでしたので、これを機に来年も何かやっていただければなぁ、と考えております。


本日の更新は編集3年の松藤でした。

@10

さて、残すところあと10日となりました。
明日から、一桁台の数字になるので、ブログにてカウントダウンしていこうかなーとか考えています。

ちなみに、昨日、今日は西鉄久留米でビラ配りをしてきました。
毎年、心折られていたこの作業ですが、今年は人の温かみと言いますか、善意と言いますか、心折られない2日間でした。

IMGP6372.jpg




本日の更新は編集3年の松藤でした。


 

==。・゜ヾ(´ω`)ノ゜・。

ポスターに引き続き、パンフも無事(?)、納品することができました!

IMGP6318.JPG

愁華祭のパンフレットは、全部委員の手で作られています。
今年は記事主がほぼ作りました。ほぼ

紆余曲折ありましたが、来場者に楽しんで頂ければな、と思います。

本日の更新は編集3年の松藤でした。

あと36日

9月も半ばに入り、気候も朝夜と肌寒くなってきました。
皆様、いかがお過ごしでしょうか。

愁華祭まで残り36日となりました。
準備もそろそろ佳境にさしかかっています。
…佳境に……か、……かきょ……
………実は、まだパンフレットの原稿を作成してますorz
昨年の今頃は終わっているはずのこの作業が、今年は押しに押してます。
家でも作業したいのですが、家のパソコンが壊れまして……(-_-;

今日も今日とて、部室に残ってます。今日で泊まるのが3日目くらいです。

IMGP6240.JPG





ポスターも押しておりまして、来週の頭に最終稿確認、その次の週に納品予定です。
ポスター張りができない状況……。関係各所にご迷惑をおかけいたしております。

本日の更新は編集3年の松藤でした。
 

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

バーコード

Copyright © 愁華祭blog : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]