大変、身内的なネタですが、第32回愁華祭実行委員会副委員長が12月22日に挙式されました!(ヨッ、メデタイ!!!!
愁華祭は、第31代から第36代までの方々がお呼ばれされていたようで。
37代である私たちは2次会より参加させて頂きました。
後ほど、結婚式と結婚披露宴の風景をビデオで拝見させて頂いたのですが、とても幸せそうでした(´ω`)イイナァ
……で、
私たち、と書きましたが、投稿者自身はその後の3次会から参加させて頂きました。
そのため、写真もそこからのものしか持ってないです…;;(※どなたかこの日の画像データを持っている方が居ましたら下さい…or22)
『過去から現在までの話に花が咲いています』
『ホッケおいしいね!』
その後、4次会、5次会までついていき、OBの方々は夜の街へと姿を消してゆきました……。
さて、日記タイトルですが、『結婚式にハングオーバーで参加しよう!!』というコンセプトの元、挙式の前日21日に飲み会しました!!
『上は第34代から下は第39代まで、居てます!!!』
『梅茶漬けに梅くらげをいれると美味かったです!!!(投稿主談』
この日も2次会まで行きました(苦笑)

首藤さんオヌヌメ(?)のシャレオツなお店でした。
ホントにハングオーバーで参加したかどうかは……皆様のご想像にお任せします←
本日の更新は、4年の松藤でした。